アトリエ聖風
【正】生活支援員
- 月給194,100円〜255,600円
- 川崎市営バス・臨港バス『臨港警察署前』下車、徒歩5分。
- 日勤/8:45~17:15
お仕事について
お仕事内容
アトリエ聖風は障害を抱え、支援者や介護が必要であっても「ものづくり」等の好きな事に取り組むことができる方、取り組みたい方に生活介護のサービスを提供している事業所です。
障害者への介護も行いますが、何より利用者の好きなことをやり、好きな作品を作るお手伝いをしたいと思える方に、創作活動の支援をしていただきます。
将来は管理者としてのキャリアを積むために、異動を通じ他分野においても経験しながら、キャリアアップを図っていきます。
○ご利用者(の送迎
○食事、機械浴又はシャワー浴、排せつ等の介護(一部の利用者)
○健康状態の確認、助言、支援
○生活、利用上の相談、助言
○身体機能及び生活能力向上のために必要な援助(散歩、体操、エクササイズなど)
○創作的活動の支援(絵画、アイロンビーズ、ECOたわし、デジタルアート、缶バッチ作りなど)
○レクリエーション
○自主制作作成、販売
○社会参加活動
○外出行事、施設内行事への参加
○その他必要な日常生活
支援(コミュニケーション支援など)
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
長期歓迎
服装自由
研修あり
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
にぎやかな職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
決められた時間できっちり
1日の仕事の流れ
8:45~ ・朝礼(ご利用者の出欠席の確認、送迎者の確認)
8:50~ ・送迎(運転と添乗は体調確認、来る前の移動や移乗の支援、車内の見守り)
・活動室の準備(待機者は厨房への食事伝票の提出、ご利用者及びご家族からの電話対応、机や手すりの消毒、備品の補充確認、お茶の準備)
10:00~ ・見守り(来所されたご利用者の連絡帳の確認や体温測定、見守り、排泄介助)
10:20~ ・朝の会(見守り、声掛け)
10:30~ ・午前の活動(活動に関する支援、排泄介護、コミュニケーション支援)
11:30~ ・食事準備、排泄介助
12:00~ ・昼食(希望があった際は食事介助、見守り、声掛け)終わった方から口腔ケア(必要な方に仕上げみがきの実施)
※休憩はローテーション
13:30~ ・ご利用者余暇時間(見守り、コミュニケーション支援、排泄介助、活動準備、午後の検温)
・午後の活動(活動に関する支援、排泄介護、コミュニケーション支援)
14:30~ ・帰宅準備(活動道具の片づけ、排泄介護、見守り、声掛け、連絡帳の入力と印刷)
15:00~ ・帰りの会(見守り、声掛け)
15:20~ ・送迎(運転と添乗は送迎、降車時の移動や移乗の支援、車内の見守り)
16:30~ ・片付け、記録(机などの消毒、備品の補充、コップの洗浄と片付け)
16:40~ ・帰りの申し送り(突起の確認と情報共有、明日の送迎の確認、事業所の予定確認)
17:15~ ・勤務終了
シフト・収入例
大卒(福祉系) 福祉経験8年 一人暮らし 介護福祉士保有の場合
月給:270,100円
内訳基本給217,000円+固定手当(職務手当14,100円、処遇改善加算手当6,000円、資格手当5,000円、家賃補助手当10,000円)+変動手当(運転送迎手当9,000円、時間外勤務手当5時間9,000円)
先輩スタッフからの一言
20代~60代の職員がわきあいあいと仕事をしています。福祉業界で10年以上務めているベテランもいるので、わからないことは遠慮なく聞いてください。丁寧にレクチャーします!
また、1日7.5時間の勤務で、土日はお休み。残業もほとんどないので、プライベートも充実です♪
ものづくりに関する自分の知識や技術を活かすことができ、「やりがい」を感じやすい環境が自慢です♪
事業所単位・法人単位で様々な研修も用意しています。事業所の垣根を越えた研修や交流もあるので、他の福祉分野の職員との交流や情報交換を通じて、視野を広げ、刺激を受けることもできます。
募集要項
職種
- 【正】生活支援員
給与
- 月給194,100円〜255,600円月給に含まれる諸手当(固定) 職務手当:14,100円 特定処遇改善手当:6,000円 諸手当(対象者のみ) 資格手当:5,000円(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士のいずれかを保有者) 子育て支援手当:7,000円(一人につき) 送迎手当(1回300円) 夜勤手当:1回5,500円 家賃補助手当:10,000円(当社規定による) 他時間外勤務手当・通勤手当(月30,000円まで)
試用・研修
- 試用期間あり (3か月間)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 残業手当
- 資格手当
各種社会保険完備 各種お祝い金制度(資格取得、結婚、出産) 定期健康診断 インフルエンザ助成金 退職金制度(1年以上勤務の方) 福利厚生(各種あっせん事業、施設利用等の割引あり)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円)
勤務地
- アトリエ聖風神奈川県 川崎市川崎区池上新町3-1-8 (勤務地)
アクセス
- 川崎市営バス・臨港バス『臨港警察署前』下車、徒歩5分。
応募資格
- 64歳未満(64歳定年のため)/法人内(川崎市内)での異動ができる方
勤務時間
- 日勤/8:45~17:15
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- シフト制基本:土曜日・日曜日・祝日(平日への振替休日)一カ月の変形労働制を採用【年間休日:122日(年度の暦による)】 (公休日:土曜日・日曜日・年末年始(12/29~1/3)) その他/夏季休暇(3日間)/リフレッシュ休暇(2日間) 振替休日(土日祝日勤務の場合)/有給休暇(初年度~10日)/慶弔休暇/産前産後・育児休業/介護休暇/看護休暇
応募について
応募後の流れ
- ご応募いただいた後、担当者から連絡をいたします。施設見学後、採用試験を実施。5日程度で採否結果をご連絡します。
採用予定人数
- 1名
会社情報
会社名
- 社会福祉法人川崎聖風福祉会
会社住所
- 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-8
求人情報更新日:2025/2/10